販促や名入れの販促本舗 >オリジナルキャンディと飴のキャンディ本舗 > データ入稿について > 対応ソフトとフォント
「Adobe Illustrator」はCS6までの対応です。CC以降のバージョンで制作されたデータは、保存時にバージョンダウンしてください。
Photoshopは「フルカラー印刷」対応のみです。
「Adobe Photoshop」はCS6までの対応です。CC以降のバージョンで制作されたデータは、保存時にバージョンダウンしてください。
どのバージョンでも対応可能ですが、ワードアート等は再現できない可能性がございますので、ご注意ください。
完全データ(aiデータ)ではございませんので、別途データ制作費をいただきます。
イラストや写真などの画像をデザイン内にいれる場合は、EPSファイルなど印刷用画像データをご準備ください。ロゴやイラストのトレース代が別途かかる場合がござます。
※パワーポイントで作られたデータはワード・エクセルデータとして扱える場合がございますが、まずは一度データをお送りください。制作費は別途お見積となります。
フリーソフトやペイントツール等で作成されたデータは完全データとは見なしません。
データは必ず「JPEG」や「GIF」「PNG」等に変換してご入稿ください。制作費を再度お見積させていただきます。
キャンディのデザインでは、色や書体で『これがいい!』というような絶対的に決まったものはありませんが、業種や用途などによってイメージに合う・合わないといった相性や、使うフォントによって与える印象が変わります。また、文字の大きさやメリハリ、レイアウトによっても雰囲気は変わります。
下は一般的な文字のフォントタイプです。
完全データでご入稿される場合は、必ずアウトライン化してください。
ワード・エクセルデータの場合は、できるだけ使用したフォントタイプをご連絡ください。弊社手持ちのフォント内にない場合は、似寄りのフォントで代用させていただきます。
またデザインご依頼の際に弊社手持ちフォントの中から『書体指定』して下されば、その書体で作成いたします。下に弊社手持ちのフォント見本をご用意しました。
下のフォント見本は弊社保有のフォントデータの一部です。デザイン作成の際にご指定いただければ、ご希望の書体でお作りいたします。下記以外にも種類ございますので、お申し付けください。