下記表示価格は全て税別、全サイズ共通となります。サイズ・営業日・ロットをお選びください。
下記価格表からも自動計算・自動見積り可能です。対抗見積り承ります!
※カラー骨等のオプションは3営業日・7営業日のスケジュールのみでのご対応となります。
※「営業日」とは、お客様にデータ校正OKのお返事をいただいてから出荷するまでの日数です。
(ご注文をいただいてから出荷するまでの日数ではございませんのでご注意ください。)
ロット | 片面(通常価格) | 両面(通常価格) |
---|
片面(通常価格) | 両面(通常価格) |
---|
片面(通常価格) | 両面(通常価格) |
---|
※うちわ骨のリサイクル表記(エコマーク)について
オリジナルうちわのレギュラータイプのみ、環境にやさしい再生PP使用(エコマーク入り)のうちわ骨をご指定いただけます。
特にご指定がない場合は「通常のうちわ骨と再生PPうちわ骨どちらか1種類」もしくは「2種類の混合」で納品いたします。
全て再生PP使用のうちわ骨をご希望の場合は、必ずその旨をお伝えください。
カラーうちわ骨
レッドからブラックまで全12種類のカラー骨をご用意しております。
うちわ(団扇)デザインのイメージに合わせて骨の色をお選びいただけます。
価格:1本あたり +5円(税別)
ラメ入りカラーうちわ骨
ラメ入りピンク、ラメ入りブルー、ラメ入りグリーンの3種類のラインナップであなただけのオリジナルうちわをさらにおしゃれに演出!
対応タイプ:レギュラータイプのみ
価格:1本あたり +15円(税別)
UVうちわ骨(変色タイプ)
紫外線がうちわにあたると不透明のうちわ骨が赤紫色に変化します。
対応タイプ:レギュラータイプのみ
価格:1本あたり +15円(税別)
環境対応エコタイプ
フェロキサイド
「特殊酸化鉄」を配合したうちわ骨は、焼却された時に焼燃触媒機能の働きで完全燃焼し易くなり
ダイオキシンの生成抑制に有効に作用します。
対応タイプ:レギュラータイプのみ
価格:1本あたり +10円(税別)
環境対応エコタイプ
成分解性樹脂配合 ノボンうちわ骨
テグラノボン(酸化分解剤)配合のこのうちわはテグラノボンのみが分解するのではなく、プラスチック自体が酸化して分解するのを助ける素材です。
最終的に水と二酸化炭素に分解されます。
対応タイプ:レギュラータイプのみ
価格:1本あたり +10円(税別)
蓄光骨うちわ(発光タイプ)
蓄光塗料をPP(ポリプロピレン)に配合しており光を蓄積できるので暗い場所で骨が発光します。
対応タイプ:レギュラータイプのみ
価格:1本あたり +20円(税別)
丸柄骨うちわ
柄の部分が丸く、和風柄などのデザインを一層粋にみせます。
対応タイプ:レギュラータイプのみ
価格:1本あたり +20円( 税別)
うちわ専用OP袋封入
専用のOP袋(透明)にうちわを封入いたします。
JANコード(商品識別番号)を支給していただければ、
OP袋への貼り付け作業も承ります。
価格:OP袋入れ1本あたり +12円(税別)
イベントや展示会、自社製品のPRでノベルティや販促品を配るとき「何を配れば宣伝効果が上がる?」
「どんなモノなら受け取ってもらえる?」と悩んでしまいますよね。
もしも配布時期が夏場なら、オリジナルうちわを配ってみてはいかがでしょうか?
というのも、オリジナルうちわには次に挙げる3つの特徴(メリット)があるからです。
※うちわ骨のリサイクル表記(エコマーク)について
弊社のオリジナルうちわ(レギュラータイプのみ)では環境にやさしい再生PPを指定する事ができます。
生産するラインによって通常のうちわ骨を使用することもあり、特に指定を頂かない場合はいずれかのうちわ骨で納品致します。
指定がある場合はお申し付けください。
レギュラータイプのみ全てリサイクル表記(エコマーク)の指定が可能です。
オリジナルうちわとは、目的に合ったオリジナルデザインを印刷したうちわです。
例えば、うちわを自社製品のPRに使いたい場合、ターゲットや製品イメージに合ったデザインデータを作って印刷できるので、受け取った方に強くアピールできます。
デザインの印刷は片面・両面どちらでもOKですし「自社でデザインデータを作れない!」という場合は、うちわ本舗へデータ作成をご依頼いただくことも可能です!
ポケットティッシュやボールペンはノベルティに多いアイテムですが、広告面が狭いですよね?
その点、うちわは広告面が広いので印刷できる情報量が多く、ターゲットへの高い訴求効果が期待できます。
また、オリジナルうちわを持った方が歩いていると周囲の目を引くため、多くの方が広告を目にするでしょう。
オリジナルうちわには、受取率が高い、保管期間が長いというメリットもあります。
うちわは夏場に実用的なので受け取る方が多いうえ、毎年使うモノだから1年以上保管している方が多いんです。
つまり、受け取った方が何度も広告を目にする機会が増えるので、広告の内容を印象付けやすいということですね。
このように、オリジナルうちわはデザインの自由度、広告面の広さ、受取率の高さや保管期間の長さから、高い宣伝効果が期待できるノベルティです!
うちわ本舗では、オリジナルうちわとしてサイズの違う3種類(レギュラータイプ、コンパクトタイプ、ミドルタイプ)をご用意しています。 販促効果を高めるために、配布の目的やターゲットに合ったタイプを選びましょう。
レギュラータイプはうちわの最も一般的なサイズで、
人気No1の定番商品!
小ロット(100本〜)のご注文も可能ですし、3,000本以上のご注文だと
名入れうちわ(表面は既存デザイン・裏面は1色で文字印刷が可能)
より安くなります!
【レギュラータイプの特徴】
【こんな方におすすめ】
コンパクトタイプはA4サイズの封筒やカバンに入るやや小さめのうちわです。
A4サイズのトートバッグと一緒に配れば、受取率アップ間違いなし!
レギュラータイプと同じく小ロット(100本〜)のご注文にも対応可能ですし、3,000本以上なら名入れうちわより低コストです。
【コンパクトタイプの特徴】
【こんな方におすすめ】
ミドルタイプはオリジナルうちわの中で1番小さいうちわです。
成人男性に配るには少し小さいですが、お子様に配る販促品・ノベルティにはピッタリ!
こちらも小ロット(100本〜)の注文が可能で、3,000本以上作ると名入れうちわよりコストを抑えられます。
【ミドルタイプの特徴】
【こんな方におすすめ】