初めてご利用のお客様へ

この度は弊社の扇子本舗をご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は創業以来培った数多くのノウハウでお客様の販促活動を全力でサポートさせていただきます。。

扇子本舗は初めてご利用いただくお客様にもわかりやすいように極力専門用語や慣れない表現を控えておりますが、もしご不明な点などございましたらメール、お電話などでどうぞお気軽にご相談ください。

初めてご利用いただく商品というのは

  • 『価格はいくらだろう… 最終金額は?
     結局高額なのでは… 』
  • 『一番適しているのは…』
  • 『納期は間に合うのか…』

など、何かと不安が付きまといます。

扇子本舗は初めてのお客様の為に、

分かりやすい表示・ご納得いただける優れたデザイン・価格の明瞭な表記・その他的確なアドバイス

を心がけております。
何でもお気軽にご相談ください!

何でもお気軽にご相談ください!

発注の仕方はどうすれば…

簡単な流れをご説明しますと、

まずは商品ページから見積りやご注文を済ませ、データを作成・入稿し、校正(原稿内容確認)・ご入金手配までがお客様に進めていただく作業です。

発注の仕方ですが、

ショッピングカートからご注文

各商品の詳細ページに、ショッピングカートをご用意しておりますので、ネットからご注文いただけます。

お見積フォームで見積をもらってからご注文

社内稟議や特別仕様でお見積が必要な場合は、見積りフォームよりお問合せください。その後、発注決定の場合は、見積番号と発注者をメールにてお伝えいただければ、手配に移ります。

FAXで見積・ご注文依頼

メールでやりとりできない場合は、FAXでのご注文も可能です。
こちらのページにFAX見積・注文用紙をご用意しておりますので、ダウンロードいただいて弊社までFAX送信いただくか、弊社に直接お電話にてFAX用紙をご希望ください。

データの入稿方法は?

初めて印刷物を作るというお客様には、このデータ入稿が一番難関に思われるのではないでしょうか?

扇子本舗では3通りの入稿方法があります。

Illustratorなどで作成した印刷用データを入稿する(完全データ入稿)

※データに不備があった場合は再入稿をお願いする場合があります。

エクセル・ワードなどを使って作った原稿データを入稿する(エクセル・ワードデータ入稿)

※この場合、制作費(印刷用データ変換費)がオリジナル扇子:別途+10,000(税込)円、名入れ扇子:別途+2,000(税込)円必要です。

印刷内容だけ決めて、デザインやレイアウトを弊社にお任せいただく(弊社にデザイン依頼)

※この場合、制作費(印刷用データ変換費)がオリジナル扇子:別途+15,000(税込)円、名入れ扇子:別途+3,000(税込)円必要です。

また地図やお店のロゴをトレースする場合などは、別途トレース代・地図作成費用をいただく場合がございますので、ご相談ください。

どの入稿の場合も、必ず一度校正原稿をお送りしまして、 お客様OKのお返事をいただくまでは印刷開始いたしませんので、ご安心ください!

お支払いについて

納品前にご入金手配をいただく「前払い」の方法と、納品後にご入金いただく「後払い」の方法がございます。

前払い

銀行振込、郵便振替、
クレジットカード決済(ネット注文のみ)、コンビニ決済(ネット注文のみ)

後払い

NP後払い(ご利用限度額52500円まで)、
NP掛払い(法人様のみ、ご利用限度額30万円まで)

詳しくは「お支払い・送料」のページをご覧ください。

入金のタイミングは、前払いの場合、「ご注文後・印刷前」となります。

後払いの場合は納品後、別送で振込用紙をお届けいたしますので、コンビニや郵便局・銀行等でお支払い下さい。

納品について

納品した商品の梱包ケース内には納品書・領収書・請求書等の書類は入っておりませんので、
代理店様のお名前でクライアント様に直送することもできます。

納品書・領収書が必要な場合は事務所より発送いたしますので、弊社までご連絡ください。